ペール・ギュント 神奈川芸術劇場②

一応、この続き。的な気持ち。


次にドーンっと残るのが、

トロルのシーンのドブレ王が言った言葉。

人間は、自分らしく生きる

トロルは、あるがまま生きる


似ているようで似ていない、劇中では朝日と夕日のようなそんな2つと表現されるこの2つ。

自分らしく生きるとあるがまま生きるって、言葉の言い換えのようにも取れるけど、2つ並べて意味を考えた時、確かにすごーく近そうで、意外と遠いことに気付く。

ペールはこのあるがまま生きるの精神でいきてたじゃないかと、老人になり、ドブレ王に再び会った時に言われちゃうこれ。

もし、今誰かに
自分らしく、生きてますか?って聞かれた時、私は、自信持ってYESとは答えられない気がするし。
あるがまま、生きてますか?って聞かれたら、それこそ即答でNOと答えると思う。

自分 ら し く

この難しさね。
らしさって何だろうってなる。
自分らしいなって思ってることって、他人から見ても私らしいって思ってもらえるかと言えばそうでなくて。
逆に他人からの らしさ のイメージの方が実はピンッと来ちゃったりなんて場合もあったりして。

そして、あるがまま生きる。

あるがまま生きれたらどれだけ楽なんだろう。
でも、それってやっぱり人間らしさがなくなりそう。
自分の嫌な所を隠したくて、綺麗に装って、その努力ってめんどくさいけど、それが素敵だったりするわけで。それをするから人間だったりするのかなとか考えたりして。

ドブレ王やトロルからするとペールはあるがまま生きた人生だったと言われる。
次から次へと要らなくなった女を捨て、
奴隷貿易をし、盗品の売買などもし、
道徳とかを無視して自分の利益基準で物事の判断をするからか。
次から次へと思い付くがままに道を進むからか。
周りから予言者と言われれば予言者になり、
皇帝だ!ともてはやされれば皇帝になってみたり、
船のシーンで、
お金をあげると話をしていたのに、相手に妻、子供がいることが分かると自分より一般的に恵まれている事実が気に食わないのか態度を一変させお金を一銭もあげずに…なんてそんな場面もあったりと

でも、結局これって人間が腹の底で思ってることだったり、ふともう一人の悪魔的な自分がヒソヒソ耳元で語りかけてくるみたいなやつなんだよな…って。
ただ、理性とか道徳とかそういう感情から抑えられたり、押し殺されるだけであって。

って思っちゃうと、あるがまま生きるってやっぱり紙一重の所にあるよな〜と。



そして、この流れで



自分を自分であると証明すること



老人になったペールは自分の死に方に直面して、

ものすごい善人は天国

ものすごい罪人は地獄

それ以外はボタンにされる


この3種類があると知って。
ペール・ギュントはそれ以外に当てはまるとボタン職人から知らされてしまう。
そうすると、ペールは罪人になりたくて仕方なくなり、自分の罪を証明してくれる人を探し回る…と。


確かにな〜
それ以外って嫌だよな〜その他大勢と一緒にされて、再利用。
誰しもが自分にとって自分の人生は満足だったって思いたいもんな。

ここで、ドブレ王にお前はあるがままに生きていた、この言葉を胸に刻んで生きていたじゃないかと言われ、それに気付いて居なかったペール。

はたまた、非人道的なことをしたが、ものすごい罪人ってほどじゃないんだよってのも言われ。


自分で勝手に背負っていた十字架も大したことないと言われているような。

アフタートークで白井さんが、内くんとも話したけど、結局どうなったんだろうねと。
ボタン職人は最後、最後の交差点で待ってるよって言葉を残して居なくなるんだけど、
白井さんと博貴との会話の答えは結局お話しはしてくれず。(答え出したのかも分からない)


最後に何十年と待たせ続けたソールヴェイに会った時に、自分を責め立ててくれ!と願ってもソールヴェイの口から出るのは、ペールに対する愛情のみで、、
ソールヴェイからすると生きてるか死んでるかも分からなかった人が目の前に突然現れたんだもんな。

アフタートークで藤井美菜さんがお話ししてたけど

ソールヴェイのような人は実在するか…
少なからず自分は無理だ。と。
けれど、ソールヴェイはきっとペールを待つ、待っている、というその事実が家族も捨て、全てを捨てた女性の唯一の支えだったんだろうと。
それで保ててる部分もあるんだと。

白井さんもソールヴェイは与えてるだけの人では決してない。ソールヴェイもペールから受けているから最後にそれだけの愛情を向けられたんだと。

聖母マリアかのような慈愛に満ちた女性ではない。
意外と芯の強い、自分を持っている女性だったのだと。


ここ含めて、この女性を何十年と待たせたってことが一番愚かだし、罪だと思うな…と思ってしまったり。

でもきっと、これもボタン職人からしたら大した罪にならないのかな〜

ここの考え方も観るたびに変わるポイントだったな。


もうちょっと続く…

ペール・ギュント 神奈川芸術劇場

7月11日〜20日に神奈川芸術劇場で上演されたペール・ギュントについて。

主演、内博貴くんのファンで11日の初日、17日、19日、20日の千秋楽と計4公演観劇しました。

それぞれの公演で感じ、考えたことを残しておきたくて、この記事を書こうと思いつきました!
そして、ペール・ギュントを観た方の目に止まって、他の考え方、感じ方なども聞いてみたかったりしたかったので。

ただのジャニヲタの戯言です。


初日(11日)の終演後は、「うわぁー……」って。
なんか、とんでもない作品に出会った気分でした。

白井晃さんの演出の舞台を拝見するのも初めて。なんなら、前田美波里さん以外は皆さんお初にお目にかかる方々で。(美波里さんは堂本光一くん主演のEndless SHOCKで、他の方もテレビで拝見したことはもちろんある方も居ますが…!)


胸に衝撃がズドーーーンと来て、けれど、頭なの中で処理しようとも色々な考えがぐるぐると巡っている感じ。

私、何を観る時も(ジャニーズ舞台以外も)あまり前情報を入れずに観るからなおさらかもしれない…
ペール・ギュントの戯曲も読んだことはありませんでした…


初日を観劇した後に、公式ホームページの白井晃さんと対談を読んでやっと、私の中での解釈ができたというか。

ストーリーとしては、大ホラ吹きで、女ったらし、喧嘩っ早く、そんな主人公ペール・ギュントの一生。それを待ち続ける世界一純粋なソールヴェイ、そして、母のオーセ。
どんな一生を過ごし、どんな死に方をしていくのか。
これを約3時間で描いた作品でした。
しかし、始まりは廃墟の建物。セット転換はなく、ベースは廃墟の建物の中で全ての出来事が起きる感じ。
舞台上の一部奥手にスガダイロートリオのバンドの方がずっといらっしゃる。出演者の一部として。時には、手術着を着て演奏し、時にはアラブの商人のような格好で盛り上げてくれている。

この段階で、初めての感覚。オケピでもなく、幕裏でもなく、いつも見える場所に楽器隊が居る。
けれど、それが不自然でなく、むしろその空間を作る一部になっている感じ。

この展開されていくストーリーはもちろんのこと、それとリンクするように色んなことが気になっていく。そんな作品だった気がします。

私の中で特に印象に残ったというか、色んな考えを巡らせたのが、

生と死

冒頭、ソールヴェイが赤ちゃんを抱いて保育器に入れるシーンから始まる
微かに動いてる赤ちゃん、傍にはオーセ。
この赤ちゃんはペール・ギュントなのかと思うこのシーン。
そして、ペールを演じる内博貴がその赤ん坊を見つめている。
これがお芝居の導入部。

ラストシーン
劇中何度か人の死が訪れる。そのシーンで必ず、この作品でキーとなる少し白い色の付いたビニールに亡骸を包むというのが必ず行われていて。
ソールヴェイがペールだと彷彿させていた赤ん坊をビニールで包み、そこで物語が終わる。

ここで、初日の私はソールヴェイもオーセも後世の生まれ変わり。最初の病院のような廃墟での出来事は現代。
そして、ペールとソールヴェイはこの現代ではとても悲しい出会い方だったのだとふと感じた。
その前世の物語を見たという感じ。最初と最後は本編とはまた違う時間軸のお話という捉え方をしていた。


しかし、千秋楽は、あ…ペール・ギュントなんて存在しなかったのかもしれない…となった。
それにはいくつかの理由があって。
一番大きな理由は、スガダイローさんの最後のピアノ。心臓の鼓動がどんどん小さくなって、プツッと何かが終わった、そんな風にピアノが聞こえて、ペール自身が見ていたのか、はたまたソールヴェイなのか、オーセなのか、誰かが夢見た世界から醒めた。そんな気分になった。

夢だった。なんて言葉にしてしまうと夢オチ的な安っぽさが出てしまうのが意図と違う風に取られてしまいそうで自分の語彙力のなさに残念さしか感じないが。

夢オチとかそういう話ではなく。

夢だったというか、むしろ人の一生なんて意外とそんなもんなのかもしれないというか、
死ぬ間際の走馬灯的な、そういう方というか。


この瞬間に初日観たものと同じものを観た感じが一切せず、同じ作品を同じ人間が観て、感じ方が違うって、少なからず私はこんな経験はしたことなくて。
年齢を積み重ねてって場合はもちろんあるけれど(10代の頃のドラマが20代で改めて見ると見方が変わる的なね)
こんな短期間で、観え方が変わるって!
不思議!!!!!!としかならなくて(笑)☜単純


17日、19日のアフタートークの際に白井さんが感じ方は色々あると思うということをおっしゃってたのが、
こういうことなのか!!とハマった感じ。


長くなってしまった…

記事分けます!